恋煩い日記
2012年は毎日何かを書こう、という目標のもといろいろな創作をするブログになりました。
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日中妄想
昨日の妄想をまた広げてしまいました。
すいませんほんとうにわたしひとりで悦に入ってます。
今日一日中妄想してました本当にすいません。
注意。
虫の話です。 グロくはない(つもり)だけど、苦手な方はご遠慮ください。
赤城がへたれてます。というか変態です。 カッコイイ赤城をお求めの方はご遠慮ください。
巻き添えを食って佐伯くんまでへたれてます。 カッコイイ佐伯くんをお求めの方もご遠慮下さい。
前提。
赤城と佐伯のデイジーは別の女の子です。
佐伯・赤城・赤城デイジー(雪)・佐伯デイジー(名無し)は全員一流大学に進学しています。
以上のことが受け入れられる方は
つづきからどうぞ!
すいませんほんとうにわたしひとりで悦に入ってます。
今日一日中妄想してました本当にすいません。
注意。
虫の話です。 グロくはない(つもり)だけど、苦手な方はご遠慮ください。
赤城がへたれてます。というか変態です。 カッコイイ赤城をお求めの方はご遠慮ください。
巻き添えを食って佐伯くんまでへたれてます。 カッコイイ佐伯くんをお求めの方もご遠慮下さい。
前提。
赤城と佐伯のデイジーは別の女の子です。
佐伯・赤城・赤城デイジー(雪)・佐伯デイジー(名無し)は全員一流大学に進学しています。
以上のことが受け入れられる方は
つづきからどうぞ!
PR
む、むしが……!
一時間ほど前にふと気づいたんですが、
部屋にちいさい羽虫がいっぱいいる……!!
なんだこれ。どこからでてくんの? つーか、どうすればいいのだ?
締め切ると暑いから窓開けてるのがいけないのかなぁ。
明日駆除するものを買ってこよう……。
これだけではなんなので、赤城くんは虫は平気かどうかという妄想。
続きよりどうぞ。
部屋にちいさい羽虫がいっぱいいる……!!
なんだこれ。どこからでてくんの? つーか、どうすればいいのだ?
締め切ると暑いから窓開けてるのがいけないのかなぁ。
明日駆除するものを買ってこよう……。
これだけではなんなので、赤城くんは虫は平気かどうかという妄想。
続きよりどうぞ。
がんばらな……!
こう、同人界というのは広そうでそれほどでもないのかな、と思ったりして。
あるところから、あるつながりでこっそり応援させていただいていたサイト様と
別のルートでほんのりつながった。
……分かりにくい説明ですみません……!
ということは だ。
え、もしかしてあのサイトの管理人様が私のサイトを見に来る可能性が
ゼロじゃなくなったってこと……!?
え、マジで、ヤバイ、へたれてる場合じゃないぞー。
と。いうわけでなんとなくリハビリ。続きは太郎くん。
あるところから、あるつながりでこっそり応援させていただいていたサイト様と
別のルートでほんのりつながった。
……分かりにくい説明ですみません……!
ということは だ。
え、もしかしてあのサイトの管理人様が私のサイトを見に来る可能性が
ゼロじゃなくなったってこと……!?
え、マジで、ヤバイ、へたれてる場合じゃないぞー。
と。いうわけでなんとなくリハビリ。続きは太郎くん。
感涙 ブワッ(`;ω;´)
復活したとたんに拍手ぱちぱちたくさんありがとうございます!
わーい、嬉しいな!
これからもがんばります!
本題としてはこれだけなんですが、
最近夜なんかは相当寒くなってきて、秋だなぁ、と思うようになってきましたので、
秋といえば思いついたネタ羅列。
・母校の文化祭に二人で行って懐かしいねえ二人で一緒に回りたかったねえ
・二年遅れの修学旅行のお土産
・虫の声が聞こえる
・ちょっと厚着になっちゃったがっかり
・スポーツの秋読書の秋食欲の秋君が大好きな秋
・夏風邪は馬鹿がひくんなら他の季節は誰が引くのか?
相変わらず頭が煮えているようです。
たぎってきた。
わーい、嬉しいな!
これからもがんばります!
本題としてはこれだけなんですが、
最近夜なんかは相当寒くなってきて、秋だなぁ、と思うようになってきましたので、
秋といえば思いついたネタ羅列。
・母校の文化祭に二人で行って懐かしいねえ二人で一緒に回りたかったねえ
・二年遅れの修学旅行のお土産
・虫の声が聞こえる
・ちょっと厚着になっちゃったがっかり
・スポーツの秋読書の秋食欲の秋君が大好きな秋
・夏風邪は馬鹿がひくんなら他の季節は誰が引くのか?
相変わらず頭が煮えているようです。
たぎってきた。
オタクバトンv
「びたみん。」のカンナ様にバトンまわしていただきました。
早速回答、回答!!
その名も「オタクバトン」……(笑)
ばれてる、ばれてる。
いやぁ、社会人になって早○年、オタク趣味はヒタ隠しにしていたはずなのに、
ときメモのおかげでなんだかすべてが駄々漏れに。
まぁ、いいですよね。
ときメモ以外のジャンル語りになりますので、バトン回答は以下です~。
早速回答、回答!!
その名も「オタクバトン」……(笑)
ばれてる、ばれてる。
いやぁ、社会人になって早○年、オタク趣味はヒタ隠しにしていたはずなのに、
ときメモのおかげでなんだかすべてが駄々漏れに。
まぁ、いいですよね。
ときメモ以外のジャンル語りになりますので、バトン回答は以下です~。
ふっかーつ
ただいまー!!
あーーーー。ネットはいいなぁ、ネットはいいなぁ。
というわけで無事にネット環境復活です。
つくづくわたしはパソコンがないと生きられないからだになってしまったのだと
痛感した一ヶ月弱でした。
今日から復活、またよろしくお願いいたします。
手始めに古森くんSS(ものすごい時期はずれの雪見温泉ネタ)更新します。
あーーーー。ネットはいいなぁ、ネットはいいなぁ。
というわけで無事にネット環境復活です。
つくづくわたしはパソコンがないと生きられないからだになってしまったのだと
痛感した一ヶ月弱でした。
今日から復活、またよろしくお願いいたします。
手始めに古森くんSS(ものすごい時期はずれの雪見温泉ネタ)更新します。
赤城キタ!
8月22日の記事に書いていた赤城プレイがようやく終了です。
うふふふふ、みんなに好かれまくって、友達もいっぱい、頭もよくて
スポーツも出来てかわいくてお金持ち(笑)
なデイジーちゃんになりましたよ!
個人的な赤城萌えプレイとして、コンサートで誤解してすれ違うまでは
休日は基本的に赤城探し(外出)、デートに誘われても断る(赤城を探すから)
コンサートデートのあとは一切外出せずにときどき男子の誘いに乗ってデートに行く(爆弾処理も兼ねて)
というスタイルを貫いてたら時間がかかりました。
もちろん、赤城がはば学生徒会と知ってから勉強に力を入れて、
3年の1学期から学年1位で一流大学に進学です。
うーん自己満足!!
そして久々の赤城の告白にやっぱり
よくやった!!
とおもってキューンとしました。
やっぱり赤城が大好き!
うふふふふ、みんなに好かれまくって、友達もいっぱい、頭もよくて
スポーツも出来てかわいくてお金持ち(笑)
なデイジーちゃんになりましたよ!
個人的な赤城萌えプレイとして、コンサートで誤解してすれ違うまでは
休日は基本的に赤城探し(外出)、デートに誘われても断る(赤城を探すから)
コンサートデートのあとは一切外出せずにときどき男子の誘いに乗ってデートに行く(爆弾処理も兼ねて)
というスタイルを貫いてたら時間がかかりました。
もちろん、赤城がはば学生徒会と知ってから勉強に力を入れて、
3年の1学期から学年1位で一流大学に進学です。
うーん自己満足!!
そして久々の赤城の告白にやっぱり
よくやった!!
とおもってキューンとしました。
やっぱり赤城が大好き!
ちょwww まるこwww
えーっと、あのですね。
今日 日曜18時からの某有名なアニメを眺めてたわけですが。
お姉ちゃんが突然雨に降られて、クラスメイトのイケメンの男の子と二人で軒先で雨宿りしつつ
「困ったわねえ」
「本当に」
「どうしようか」
「覚悟して走って帰るしかないか」
なんて会話をしてたんですけど!!!!
ちょっ! これどこの赤城さんですか!!!
その後妹が傘をもって迎えにきたので、お姉ちゃんはイケメンに1本傘を渡し、妹と一緒の傘で帰宅してました。
そりゃ、ベタな展開だけどさ。
こんな国民的アニメを見てて赤城萌えがもえるとは思わなかったです……
赤城大好き!
今日 日曜18時からの某有名なアニメを眺めてたわけですが。
お姉ちゃんが突然雨に降られて、クラスメイトのイケメンの男の子と二人で軒先で雨宿りしつつ
「困ったわねえ」
「本当に」
「どうしようか」
「覚悟して走って帰るしかないか」
なんて会話をしてたんですけど!!!!
ちょっ! これどこの赤城さんですか!!!
その後妹が傘をもって迎えにきたので、お姉ちゃんはイケメンに1本傘を渡し、妹と一緒の傘で帰宅してました。
そりゃ、ベタな展開だけどさ。
こんな国民的アニメを見てて赤城萌えがもえるとは思わなかったです……
赤城大好き!
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
いろんな意味で引かないでね、な本棚 ↓
カテゴリー
最新コメント
[02/03 ゆうき]
[02/03 つぶ]
[09/13 ゆうき]
[09/12 ミカモ]
[09/10 ゆうき]
[09/09 ミカモ]
最新記事
(01/01)
(01/15)
(11/27)
(11/06)
(11/06)
(10/14)
(10/11)
(10/09)
(10/07)
(08/28)
ブログ内検索