恋煩い日記
2012年は毎日何かを書こう、という目標のもといろいろな創作をするブログになりました。
[227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒーローインタビュー
久しぶりの萌え妄想です。
短いのを書くというのはなかなか難しいものです。
昔小論文とか書いてたんだよな……、800字なんかでよくまとめたもんです。
最近特に、昔の自分のほうがよっぽどすごかったんじゃないかと思ったりするorz
まあいいや。
注意
プロ野球選手になった志波さん妄想です。
奥さんと娘さんが存在だけ出てきます。奥さんは言わずもがなデイジーです。
それと、野球を知ってる方、「こんな時期にペナントレースやってねえよ!!」とお思いでしょうが
スルーの方向でお願いします……ちょっと萌えただけなんだ、ごめんなさい!!
↓ という感じの妄想ネタ。
短いのを書くというのはなかなか難しいものです。
昔小論文とか書いてたんだよな……、800字なんかでよくまとめたもんです。
最近特に、昔の自分のほうがよっぽどすごかったんじゃないかと思ったりするorz
まあいいや。
注意
プロ野球選手になった志波さん妄想です。
奥さんと娘さんが存在だけ出てきます。奥さんは言わずもがなデイジーです。
それと、野球を知ってる方、「こんな時期にペナントレースやってねえよ!!」とお思いでしょうが
スルーの方向でお願いします……ちょっと萌えただけなんだ、ごめんなさい!!
↓ という感じの妄想ネタ。
「えー。放送席、放送席、本日のヒーローは、8回に逆転のスリーランホームランを打ちました、志波勝己選手にお越しいただいてます!」
お定まりの挨拶。それに引き続いて観客席からの大歓声。
何度も味わったことはないけれど、やはり嬉しい。自分の力ではなかったにせよ。
「ナイスホームランでした!」
「ありがとうございます」
「今日の試合、打線が沈黙して相手チームにリードされていた展開でしたけれど、8回のあの場面ではどういう気持ちで打席に入られましたか?」
「そうですね。 自分の前に先輩方が繋いでくれていたので、自分も繋いでいこうと、塁を埋めていこうと考えてました」
「それが、一打逆転のスリーランホームラン、手ごたえはどうでしたか?」
「あ、いい当たりだ、と思いました。でも入らないだろうと思って、全力で走りました」
俺の隣に立っている、クローザーの先輩が「そんなわけねーだろ、打った瞬間ホームランだったよありゃ」なんてどこかに向かってつぶやいてるのが聞こえたけれど、とりあえず無視した。
「ところで志波選手は、今日お誕生日だそうですね、ホームランでチームも勝利、いい誕生日プレゼントになりましたね?」
そこでまた観客からの声援。「ハッピーバースデー!」という誰かの叫び声が聞こえた。
自分の誕生日なんて、何年か前までは何の意味も持たないただの一日だったのに、どうしてこんなに大事な日になったのだろう。
「はい。打席でも、ファンの皆さんの声援が聞こえて、本当嬉しかったです」
「そしてなんと、実は今日スタンドには志波選手の奥さんと、娘さんもお呼びになっているということですが、お二人に一言!」
よ……余計なことを。
ギャーとかキャーとか、冷やかしのような悲鳴のような怒号が聞こえてくる。
つか、そんなのなんて言ったら言いかわかんねえし。
「え……。えっと。……やりました……」
「はい! 大変照れてらっしゃるようです、志波選手、それではファンの皆さんに一言お願いします!」
「はい。ええと、皆さんの声援のおかげでチームのみんなも本当にやる気が出て、頑張っています。自分たちはまだまだ優勝目指して頑張りますので、今日だけじゃなくて、明日もあさっても球場に遊びに来てください。ありがとうございました!」
「今日のヒーロー、逆転スリーランホームランの志波選手でした! それではもう一方のヒーローインタビューに参りましょう……」
やれやれ。
ライト側の内野指定席のほうをちらりと見てみたけれど、こんな遠くからたった二人の姿が見つけられるわけがなかった。
今日は、早く帰ろう。
……テレビ放送席での余談(笑)
「いやー、志波の奥様はあまりテレビの前に出てらっしゃらない方なんですが、とてもかわいらしい方でしたねぇ」
「もっぱら美女と野獣、という噂でチーム内ではもちきりのようですからね」
「(笑) 」
「お隣が娘さんですよね、これ、どっちがお母さんだか分からないくらいじゃないですか」
「(苦笑) お二人ともとても喜んでらしたようですから、志波も呼んでよかったと思ってるでしょうね」
「そうですね、特に子供に見せておくというのはいいですよね……」
ヒーローインタビュー中に二人の姿がテレビカメラに抜かれたらしいです(笑)
解説者はきっと志波のチームのOBなんでしょう、それで態度がでかいの(笑)
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
いろんな意味で引かないでね、な本棚 ↓
カテゴリー
最新コメント
[02/03 ゆうき]
[02/03 つぶ]
[09/13 ゆうき]
[09/12 ミカモ]
[09/10 ゆうき]
[09/09 ミカモ]
最新記事
(01/01)
(01/15)
(11/27)
(11/06)
(11/06)
(10/14)
(10/11)
(10/09)
(10/07)
(08/28)
ブログ内検索