忍者ブログ

恋煩い日記

2012年は毎日何かを書こう、という目標のもといろいろな創作をするブログになりました。

[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自己満足の世界

Image035.jpgうへへへへ。

自己満足の世界に浸ってきます。








拍手今日もたくさんありがとうございます!
拍手いただいて今日からも頑張って毎日更新していきます、気力がわきました~!


さて。
なんか腰が痛いんですけどそんなこととは関係なく今日も妄想します。
また赤城家ですよ。超妄想です、お気をつけください!
PR

それはどうか?

最近あんまりにも短い小ネタを出しまくっているので、
「あれ? これってこの前書いたっけ? 書いてないっけ?」ってなります。

普段いついかなるときも妄想してて、いいセリフとかが思い浮かぶと「これだ!」って思ってそれだけは覚えているんだけど、
それを使ったのかどうか忘れるという。 ……。

危うく同じこと2回書くところでした。見直しておいてよかった。


それはそうと、今日も拍手をありがとうございます!
最近散発の小ネタばかりになっておりますが、長いのも準備中。……と言って、自分を追い込むぞ!!
ああ、でも長いのと言っても結局はSSです。

こっそり拍手お礼SS変えましたよー。
もう冬だしね!



さて今日は赤城。 このブログは絵文字が使えるので、ケータイメールを想像してみる。

おあああ、近い近いよ!

えぇーっ! いつの間にかもう志波誕が今週じゃん!
まだ時間あると思ってたのに……早いなあ。
で、志波くんへのお祝いはSS1本ということに……なりそうです……。
イヤ、分からないよ、思いついたらすぐ書くからね。

それから、今日も拍手をありがとうございます!
頑張るよ!わたし頑張るよ!!


そしてそして、絶賛応援させていただき、恐れ多くも2本も作品を寄せさせていただきました
「106瑛の日」企画が昨日を持って無事終了いたしました。

すっごく、たのしかった!
ときメモにはまりまくってこうしてサイトを作ったのはいいけれどオフで語れる友達はいないし、
オンでも新参者の引きこもり(のクセに交流好き)なのでたぎる思いをああして外へ放出できる場を設けていただいたというのは非常に貴重で、素晴らしく、勉強になりかつ刺激にもなるというもうとにかく
よかった!参加してよかった!!
の一言でした。

特にね、毎週のように絵チャに参加させていただいて。
ものすごい無礼なこととか、回りの方を不快にさせるようなことをしていたんじゃないかと心配の種は尽きないのですが、字チャでは字書きの方がたと瑛について語り合い
(特に『自分(書き手)が詳しくないコーヒーの薀蓄についてどう対処するのか?』『瑛の口調にはこだわりがある』等の、字書きならではの視点と、皆様が日々思ってること、考えてることの一端を聞かせていただいて勉強になった次第です!)
また、初体験の絵チャでは絵描き様の才能と技術というのは素晴らしい、ということを改めて再認識いたしまして、絵を描くというのは、文章を書くというのとはまた違って何というか上手くいえないけど

と に か く す ご い の だ

と、おもいました(最後小学生の作文みたいだなおい!!)

普段瑛くんの話をまったく書かないにもかかわらず、温かく受け入れてくださった皆様に感謝いたします。
本当に楽しかった!!!

感想長すぎ!!


さて。
なにげにきょうはカテゴリー「志波」を選択している私がいる。
ので、志波くんの話。




白米は欠かせないとおもう(空腹です)

下の記事、興奮のあまり携帯から更新したんですけど何のことだか全然分かりませんでしたね。

「週刊コナミ」で配信が始まった「コミュニケーションノベル」のことでございました。
瑛くんから写メールがくるとか……死にそう。
バレンタインにDSを発売して、ホワイトデーには「ちょこぷれ」、そしてクリスマスにはとうとうケータイにメールが。
コナミはどんだけわたしを虚構に陥れる気なんでしょうか。こうして恋人達のメインイベントにことごとく挑んでくるコナミ様の本気の姿勢が怖い!!

で、件の瑛くんから来るメールのメアドがですね、「t.saeki@……」という、非常にありえる感じのアドレスでして!!
コレ、で、電話帳登録してもいいですか!!
そうすると受信メールの履歴に「佐伯 瑛」とでるドリーム……。

普通にヤバイ人と化しそうです。もうケータイ落とせないし誰にも見せられないぞ!!

電話帳登録は、最初は「佐伯 瑛」って登録しとくんですよ、で、仲良くなったら「瑛くん」とか「サエキ」とか名前を変更して……。
うわぁぁ、ケータイ関連の妄想ってもえるなぁ。


とかとかいいつつ、他のこともいろいろ進めてまーす。

あっ、それと、今日も拍手ありがとうございます!
赤城誕生日まではそっちにかかりきりみたいになりそうなので、他の更新はのろのろになるかと思います……!



続きは今日も赤城家。空腹で思いついて食事ネタ。

むきゃぁぁん!

て、瑛くんからメールきたよ!
あれだ、日々妄想してることが現実に……

てゆーか、何に興奮したかって瑛くんのメールアドレス……くそう虚構と現実の区別がつかなくなるじゃないか!


ケータイ小説のほうは、ガールズサイドのノベライズもしてらしたちゃいさんが執筆ということであんまし心配はしてません。ノベルは素敵だったもの。
ただ毎日読まないといかんというのはどうかなー。


しかし瑛くんでこんな興奮してたら、この先どうなるんだろう。ってかどこまでやってくれるんだろう。
うちのダーリンからメールきちゃったらどうしましょう。落ち着いていられる自信がない!
けど可能性は低そう!うわーーん!!

一週間経過!

いえー。一週間毎日更新できた! 誕生日当日まで頑張ります。

サイトのほう、お祭ページのカウントダウン企画は、本当は30、29、28……、とその数字にちなんだお話を書こうと思ったんですけど、なんかわざとらしいので没にして、今年、その日の天気とか気持ちに合わせて二人がなにしてたか……?みたいのを想像して書いてます。
なので、今後バイトに行ったり、授業受けたりする……予定。
本当は1日3行日記みたいにしたかったんだけど、難しいね!

でもって、ブログのほうはネタです。
萌えそう! と思ったシチュエーションで短い小ネタを……、というコンセプトで。

あんまり違いが分からなかったりしますが……。


というわけで、今日は高校時代、片思いのときのお話。



赤城家は抜け出せない罠

最近真面目に時間が足りないとおもう。
まずは赤城誕生日話だよ!!と思うんだけどまだあと3週間以上あるし、大丈夫かな、とおもっちゃう。
とりあえずブログとカウントダウンの毎日更新を頑張る。

あ、あとブログのほうはネタがないんで(笑)  (もうかよ! まだ一週間だぜ!)
もしブログを見てくれている方がいるんなら、小ネタになりそうなお題をいただけると助かったりします。

今日も拍手をありがとうございます!!
拍手の青い棒を見ているといつも、見てくれている方がいるんだなぁと思います。ありがとうございます。ありがとうございます。


あ、あと今日サイトを巡回していたら、「彼女の手を自分のポッケに入れちゃう話」がさらに他のところに飛び火しているのを発見しました。

す……すげぇ!!!

なんか、オンラインで活動してる、って感じがする!!!



さていきなりテンションは戻って今日の赤城小ネタ。
昨日の赤城家に引き続き、また赤城家。

小春日和(ウチのデイジーのコト)

タイトルの意味は下の記事を見ていただければ……)


あれです。

「彼女の手を取って自分のポッケに入れちゃうよ」 といういまだに引きずっているあの妄想をですね。

みんなのパターンを想像してですね、萌え楽しんでいたら、
「ちゃんと続きを書きなさい!」
ととあるところからご神託が下ったので謹んで書かせていただきます。

ちがう! また印象のわるいこと言ってる!! そうじゃなくて、「どうせだったら自分でお書きになったらどうなの?(うふふ)」と密サマ的スマイルで言われたのでした


(どっちにしろ悪口!!  ホント失礼極まりないね!!!)


えーーーーーっと。 志波くん。続き。



前のページ 次のページ

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア





いろんな意味で引かないでね、な本棚 ↓

プロフィール

HN:
ゆうき
HP:

  Web拍手です。気に入っていただけたらポチっとお願いしますv
性別:
女性

最新コメント

[02/03 ゆうき]
[02/03 つぶ]
[09/13 ゆうき]
[09/12 ミカモ]
[09/10 ゆうき]
[09/09 ミカモ]

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]